伊勢丹本店の食料品売り場が大好きです。
年に一度、佐賀県武雄市産の有機栽培フレッシュレモングラスが売られています。ちょうど遭遇したので、今年も購入できました。
売り場の様子(伊勢丹グルメのFacebookページより) |
わさわさと稲穂のような状態でレイアウトされていて、売り場一帯がほんのりとレモンの香りです。葉の先が少しだけ茶色くなったものが、成長しきった状態の印で一番美味しいのだそうです。
適当な大きさに切って冷蔵庫で保存します。去年は知らなくて長いまま野菜室で保存していましたが、こうしておけば、気軽に使えますね。レモングラスには殺菌作用があり、また頭痛、発熱にも効くそうです。夏のガブ飲みするお茶にもよさそう。
1週間ほどもちますので、ハーブティやお料理に。うふふ♪
今年は8月20日までの販売だそうですよ。
3 件のコメント:
レモングラスの香りが一番好きで、重層にも香り付けして使ってます!でも、こんなフレッシュなレモングラスは贅沢よね~♡
どうやって使ったかアップしてくださいな。
重層への香り付けって、どうやるの? アロマオイルかな。
お茶にしたところも、金色のきれいなお茶になったから撮ったんだけど、道具が美しくないのよ。
レモングラス、好き♪ いい香りよね。お茶は熱くても冷たくても美味しそう。
コメントを投稿