2013/08/05
ウサギ退治その3
オールスターも終わり後半戦に突入したら、DeNAには三タテをくらってしまうなど、いきなり負け越し。気づけば7.5ゲーム差。1.5差だったのに信じられない。
さて、ウサギさんには大きく差を付けられてしまっての東京ドーム戦。虎が負ければ早くもウサギにマジックが点灯し、虎に自力優勝の可能性がなくなるという土壇場です。
チケットが取れたのは1戦目、2戦目のみ。1戦目は新婚の友達の奥様がタイガースファンだと聞いて、夫妻にプレゼント。
1戦目
スタンリッジ vs 沢村。被安打3の好投、藤井の好リードによる完封勝利。
トドメは新井さんの一振りが決まった!
(プレゼントしてしまったことを後悔した〜(笑))
2戦目
現地参戦。試合前練習からちゃんと見届けました。
能見 vs 杉内。虎がリードしてはウサギに追いつかれる、の繰り返し。「たられば」でいろいろ言いたいことはあれど、結局、あと一本が出ず惜敗。
(それにしても、負けると、まるで試合など無かったかのような紙面(笑))
3戦目
藤波 vs 菅原のルーキー対決。女房役は初バッテリーの清水。清水にとってはプロ初の一軍スタメンマスク&フルイニング出場。要所で藤波の重いストレートを用いた采配でウサギにすきを与えず。若手も頑張り、みんなでとった一勝。去年はまったくできていなかった、こういう野球ができている。
観ているこちらもグッタリの、野球中心の濃い3日間でした。
8月下旬に今季最後の東京ドーム3連戦。夏だし、、、なんて思って、3試合ともドーム観戦。倒れちゃうかも。
ふふふ、みておれ〜。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
ははは。いやいや、濃厚な3日間でしたねぇ~!夏だから大変だね。冬のラグビーとどちらがいいかな。。。
ハイ、野球に関しては何もコメントできませぬ(笑)。できませぬが、コメント入れさせていただきました。ペコリ。
kokeちゃん♪♪ あはは、わからない話でごめんなさいね。なんなんだろうね。全部で6球団あるのに、ウサギさんへの敵対心ったら尋常じゃありません(笑)
コメントを投稿