あぁ、阪神のエライひとたちって、ほんとにセンスないわ〜。
外野は若手が十分にいるのに、大金をはたいて福留選手をとってしまいました。
しかも背番号8。
(ここに顔写真でも挿入しようかと思ったけれど…今はイヤだ)
この判断はファンを不信感いっぱいにさせたと思います。若手育成をせず、どこかの金満球団みたいに完成品を横取りしてつないでいくから、いつまでたっても底上げできなくて弱くなっちゃったのよ。
来たからには応援しないとね、とは思うんだけど、来季、球場で私はフクドメ〜っとか、コウスケ〜っとか、本心で声援を送れるでしょうか。本来、このストーブリーグ中は去る選手、来る選手のことで一喜一憂しながら日々を過ごすはず。ところが福留選手のことは、今のところぜんぜんイメージがわきません。 というか、この件に感情移入したくない感じ。
大好きなおちちゃんブログが、いまの阪神ファンの気持ちを代弁してくれています。
2 件のコメント:
オット「片岡と同じような感じなのかな。二人とも確か、関西方面だしな。赤星がいたらねえ。・・・カープにはそういう心配ないよ」
こけおさん♪ こめんと有り難うございます。本日まで冬眠していました。
ドメは、鹿児島出身で(西岡は大阪)肩と守備と打撃が良いとの触れ込みです。本当なら申し分ない。35歳で打撃はどうだか…。タイガースの外野はザルなので獲得したのでしょうけれどね。報道のことは100%は信じていないですが、守銭奴のような条件闘争をなさったようなので、ウブな阪神ファンには受け入れがたいようです(笑)
時間がかかるでしょうけど、がんばって好きになれる面を探します。
コメントを投稿