ついにチャンス到来。東日本一美味しいと言われている讃岐うどんのお店。いつも長蛇の列だし、夜は売り切れ御免なので、なかなか行かれませんでした。
11時半に職場をでたのに(笑)、45分に着いたときにはすでに10人くらい並んでいます。でも、回転も速い。並ぶこと10分ほどで座れました。
初だったから、一番人気らしい「釜玉」にするぞっ、と前の晩からさんざん迷って決めたのに、メニューをみたら、「釜玉カルピスバター」に惹かれ、即決。かしわ天って、東京にはなかなかないので、それも。
並んでいる間にタイミングを見計らってオーダーをとってくださるので、座ったらほんのすこしだけ待てばでてきます。
ほぉ〜、美味しそう♫
稲庭うどんのツルツル軽い感じが好きで、家では稲庭ばかりだったけど、これは、麺そのものに味があって、大変美味しゅうございます。これからも、釜揚げとか、ぶっかけとか、いろいろ試したいです。
明治大学界隈
(電話番号非公開)
1 件のコメント:
美味しそう~!うどん、大好きなの。
カルピスバターって??
コクがあるの?
電話非公開、そういうお店があるのね!
知らない世界。。。笑
コメントを投稿