桜が満開になりましたね!
近所の井の頭公園をお散歩してきました。お花見のお客さんで満杯。池にかかる橋は落ちてしまうんじゃないかと思うほどの混雑でした。
![]() |
ちょっと人混みを離れたところから |
公園を抜けたところに、とても美味しい珈琲の専門店があったのですが、ご主人が亡くなられて、惜しまれながらお店は閉じられました。それで、なかなか通らなくなったルートを、今日は花々につられていってみたところ…。
その場所が「Chai Break」という紅茶のお店になっていて、運良く待たずに入ることができたので、ランチをしてきました。
![]() |
ケークサレ |
![]() |
朝摘み苺のチャイ |
苺のチャイは、どうやって作ってあったんだろう? しっかり苺の味がして、驚きのおいしさでしたよ。
今はお花見のお客さんで混んでいますが、落ち着いた頃に今度はお菓子を食べてみたいな、と思っています。スコーンが何種類もありました。
井の頭公園ほとり
0422-79-9071
4 件のコメント:
井の頭公園も綺麗だなぁ。
ここも素敵なお店ですね♪ メニューにケークサレがあるとはなかなか。イチゴのチャイ、美味しそう!季節限定かな?良いお店を新しく見つけると、嬉しくなるよね。
ようちゃん♪ ケークサレは3種あって(きのこ、ほうれん草、野菜)、そのうち2種を選ぶことができます。
イチゴのチャイは、母と話していたんだけど、恐らく、ドライイチゴを粉末か何かにして一緒に煮だしてあったんじゃないかなぁ。季節限定で、いまは桜と苺です。桜は桜餅に使う塩漬けの葉を2〜3枚、一緒に煮だしていましたよ。
お!いい写真じゃない!井の頭公園の雰囲気までよく分かります。それにしても、美味しそうじゃ。日本はええのう。。。ケークサレ事件、思い出しますね、ほら、うちの駅を通過しちゃった話。くすくす。また、kumiさんのケークサレ、食べたいです。
こけこさん♪ 写真のことありがとう!お天気がいまいちで緑がうまく出なくて残念でしたが、お気に入りショットです。あったね、成城学園に行くはずが町田まで強制連行されちゃった事件ね。あいかわらず小田急は難しいです。
コメントを投稿